忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*マークは流石に違う。出来た会社だ。

ここ数日体調が優れない。折角の休みなのに大人しくしているしかない様だ…
が、こう言う時に限って穏やかなイイ天気。
ジッとしていられなくなったので、ドライブしてきました。

何とか雪の有る内に登りたいと思っている棒ノ嶺を有間湖から偵察…まだ暫く雪は残ってそうな感じだね。
その後、御岳に移動し河原でお茶でもしようと歩き始めたが、バーナーのテストをするなら条件が少しでも悪い方が良いなと思い、裏御岳に変更。
で、裏御岳です…

いやぁー、見事に苔むしてるね。
しかし…何時もココに来るたび思うんだが…ココに一人で居ると死にたくなるよね

気を取り直して、石の上でバーナーに点火!

やや風が有るが…こんなにも風に弱いとは思わなかったよ。予想していたよりも遥かに風に弱い。
この位置だと危なそうなので場所を変更。

まー、風防も有るから問題無いだろう。
ウインドスクリーンをセットし再度点火…
カチ…カチ…
カチカチカチカチ………
点かねぇー。

風防を外すと、問題無く着火。風防付けると点きゃしない。
良く見てみると、ウインドスクリーンを付けるとイグナイターの火花が飛んでない。
帰りに買ったお店に聞いてみると、イグナイターの火花がウインドスクリーンの方に流れてしまっているらしい…
で、店員さんに調整してもらった結果…

針の位置がこーなりました。分かり難いけどね。
位置を変えて貰ったお陰で、着火確率0.5%位から50%程に上がりました。

「流石に製品として問題が有るんじゃないの?」って思った店員さんがメーカーに問い合わせた結果…
要約すると「そっちで適当に調整してくれ」との答えを貰ったそうです。
流石肛門マーク…とても出来た会社だ。

ライターか燐寸でも持っていれば解決する話なんだけどね。
それでも…やっぱりプリムスかEPIにしておくんだった。



そーそー、今迄ズッ~と風邪だと思って居たけど…花粉症なのかも?とーとーデビューか??
PR