忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東大和市ぷらぷら



東大和市商工会が出している「お散歩マップ」を頂いたので、早速ぷらぷらしてきました。

表紙を見て気に為ったのが、撃たれた様な建物。しかし、このマップには載っていない…で、調べてみました。
この建物は、「東大和南公園」にあると言う事なので行ってきました。

IMGP2757_2.jpg



 おぉ、撃たれまくってる…


この建物は、「旧日立航空機(株)立川工場変電所」で、史跡・戦災建造物として東大和市の文化財に指定されています。
太平洋戦争の時、P-51ムスタングなどの小型戦闘機の機銃掃射や、B-29爆撃機の爆弾が炸裂して出来た跡だそうです。
この辺りの工場地域は、3回も攻撃対象になったそうです。

公園内をプラプラしながら、次の場所へ。
「桜街道」を渡った先の小さな公園にカエルのオブジェが…





入り口にも居るのですが、カエルのお腹に落書きされてる…



「肉の富士屋」さんで、和牛メンチカツとハムカツを購入。
買っておいて言うのも何なんですが、基本的にメンチカツは苦手です。あの独特の肉の臭いが嫌なんだよね…
しかし、ここのメンチカツは美味しい。あの臭みも少なく、肉もあっさりしていて美味しかった。
次は、大好物のハムカツです。
おぉ、ここのハムカツは四角い…すばらしい。ハムの縁も赤くて、実に正しいハムカツです。
値段も安いし、これはイイね。

他にも見たい所が有ったのですが、あまりの暑さにダウンです。もう歩きたくない…
次回の楽しみに取っておいて、今日は退散だ。
あぁ、日に当った所為で身体が痒い…
PR