忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2nd Round

空腹です。お腹がぐぅぐぅ言ってやがります。

診察終了後、特に当ても無く車を走らせると、R16に出てました。
お昼ご飯を食べたいんだけど、丁度お昼時の良い時間帯でどのお店も混んでます。
渋滞に嵌りながら、ホゲェ~…と考え中「レンズキャップって幾らするんだ?」
ココで予定変更、ご飯屋探す前にカメラ屋探す事に…
パッと頭に浮かんだのは、川越街道沿い(大井辺り)にチェーン店のカメラ屋が在った筈。R16→R246は混みそうなので、裏道使うよ。
で、お店に着いたけど…PENTAXなんて置いて無かったよ。

で、今度は写真を撮りに次の目的地へ向かいます。
途中で食事くらい出来る場所は有るだろう…

 目的地に到着。 結局、お昼ご飯には有り付けなかった…
「スーパーでパンでも買って、公園で食べよう。」と思って居たんだけど、何処も混んでたり、気がついたら通り過ぎてしまっていたりして手ぶら状態です。

公園の中をプラプラ歩き、↑の塔を見たり、側に置いてある



↑コレを見たりしてました。
しかし…平日なのに人が多い。皆何してるんだ?

それと…



所沢の町の中って、こんなにビルが建っていたっけ?
目立つ高層マンションが二棟建っているのは知っているけど、暫く見ないうちに高いビルがニョキニョキ建ってたよ。

航空公園を後にし、別の公園へ移動…今度は、狭山市の「智光山公園」です。
この公園には↓こう言う遊歩道が有るのだ。



途中の東屋で、コーヒー淹れたりしながら(インスタントだけど…)写真撮って来ました。

 


今日一日撮ってきた写真を見てみると、手ブレしているモノも多いな…シャッターを押し込んでから気がつくんだけど、カメラをちゃんと構えていない気がする。
それから、デジタル一眼で撮れば”パキッ!”とした写真が撮れる物だと思って居たけど、ピントから(今の設定は中央焦点です)外れた場所はボワボワした感じでイマイチだ。(ピントを合わせた場所以外がボケるのがデジタル一眼の良さだと言うのも判るんだけど、この場合全体にカチッとしたのが撮りたいのよ)
まーL判or2L判にしかプリントしないから問題無いけどね…でもPCで原寸大でチェックすると悲しいな。

ただ…デジイチ楽しいです。デジタルは気軽にパシャパシャ撮れるから良いよね。
PR