忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

”いも田楽”ツーリング

バイクをBMWに乗り換えて、秩父へ出発。
暑い…暑過ぎる…吾野の温度計は36度でした。
正丸駅で休憩するつもりだったんだけど、スルーしてしまった…
芦ヶ久保は混んでいたので当然スルー。秩父まで急ぐよ。

新聞で三峯神社の”いも田楽”が紹介されていたので、他にお店がないか調べてみた。
一軒だけ秩父の駅の近くに売っている所が有ったので、食べ比べをしようとお店に向かったんだけど…
「何か仕出し屋さんの様だけど…」
どー見ても”いも田楽”を売っている感じじゃないな。
喉はカラカラだし、小腹も空いているのに…と言うわけで、ここで小休止。

 

三峰に向かうなら”おがわや”だよね。”やおよし”も捨てがたいけど…何故か”おがわや”に吸い込まれる。 水分補給して元気になった。
R140を進み”三峰口駅”を過ぎて暫く走っていると、パラパラと雨が落ちてきた。
「これ位なら問題無いな」なんて思っていたら土砂降りですよ。

 ここの木の下で休憩。良い感じで雨に濡れないよ。

雨の勢いが弱まったので、再出発。
数年振りに”二瀬ダム”のトンネルを潜ったけど、相変わらず怖いな…形状が。

全面ウエットな峠道を上り、三峯神社に到着。200円払って駐車場へ…



暫くプラプラ、ぷらぷら…

 三峯神社と言えば”日本武尊”



本殿は人が多くて写真が撮れなかった…何か太鼓の音が聞こえるんだけど…何だろね?
で、本日の本命です。



うん、甘い味噌タレの付いた芋だね。要するに、油っぽくない”みそポテト”だな。
ちょっとガッカリ。もう少し「おぉ」と思えると期待していたんだけど…
参拝の序に食べる物であって、コレを目的に来ちゃ駄目なんだな。

また雨がパラパラと落ちてきたので帰る事に。
駐車場を出てスグに土砂降りに…パラパラから豪雨までが早すぎるよ。
慌てて合羽を着込み(雨を凌げる場所がないので、豪雨の中)再スタート。
前が見えない…所々川の様だ。

「折角合羽を着たんだから、このままズ~ット降ってくれ。」
の願いも虚しく、影森辺りで止みました。
後は休憩無しで自宅まで。

それにしても…キャンプしに行かないで良かったよ。
PR