またしても、芦ヶ久保敗退… と言っても、今回は満車の看板が出ていて、混雑していたのでスルーです。さて、ドーしたものか?暑いし、道は混雑してるしで、正直早く帰りたい。が、Uターンするのも癪なので、一先ず定峰峠を目指します。走りながら、「小川町へ抜けるか?それともGL?」で、「前の車と違う方へ進もう。」って事に…鎌北湖へ向かおうと考えていたんだけど、「この先荒れてるよ。」って感じの看板が出ていたので、刈場坂峠を下りR299へ。「何処かで水分補給しないとヤバそうだ。」で、前から気になっていた、飯能の「中山茶屋」で一休み。「さつまだんご」と「とらやき」をお土産に帰宅です。今日くらい、お腹が落ち着いていると、楽しいね。 PR