忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

箱バイクの道へ…

デジカメ見つかりました。良かった良かった。
そんな訳で、パニアケースです。

このヘルメットなら、こっち側のケースに納まります。

シャフトドライブ側にテントを入れてみた。

入っているテントは、14年くらい前のエスパース・マキシム1~2人用です。
テント+フライシート+ペグ+ポールを入れて、上の方にバーナーとボンベが入る位の空きが有ります。
このケースの半分側にシュラフが入るかなぁ?厳しいかな?

で、欲しくて欲しくて仕方が無かった憧れのパニアケースなんですが…う~ん
パニアケースを付けたK100RSが好きで、何とか自分が買える範囲内で手に入れる事が出来たけど、いざ手に入れてみると…使い勝手が物凄く悪そう。予想はしていたんだけど…デカいしね。
「果たして両方付けて走る事が、これから先何度あるのだろう?」
と、まだ一度も付けて走っていない内から思っています。

で実は、ケースを付けて走らない内に、GIVIのキャリア(モノキーベース)も手に入れてたりする。
モノキー用だけど、何とかモノロックの小さい箱が付かないかな?
しかし…箱だらけだな。



PR