忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もっと近くに



仕事を終えてから滑りに。
昨日と同じ場所で、ほぼフラット・オンリーで一時間ほど滑ってきました。

”Cross Step”は、ちょっとだけ余裕が生まれてきました。たどたどしいけどね。
”180 Step To Swich 180 Step”は、物凄く危なっかしいけどステップは踏めた。全く推進力を生まないけど。
”180 Step to Backwards 180 Step”に至っては、全く出来ない。動いている板の上でクルクル廻るのは非常に難しい。
”180 Step To Swich 180 Step”と”180 Step to Backwards 180 Step”が綺麗に出来るようになると、楽しそうなんだが……道は険しいな。
”Cross Step”→”Shovit”の練習をしていて気がついたんだけど、そもそも”Shovit”が出来ない。「ショートの時はすぐに出来たトリックなんだけど?」と思っていたら、あっちはテールをヒール側に回すんだな。今回はノーズに軸足を乗せて、つま先方向に回すから全くやったことのない動きだとわかった。
”Peter Pan”も不発に終わり、”Ghost Rider Kick Flip”は、板が半回転しかしない。
”Tiger Claw" ”Boneless”は、再び板に乗るところが難しく、成功率が低い。
試しに挑戦してみた”Flamingo”に至っては、何の形にもならない有様です。
”manual”は、テールもノーズも全然です。出来るのは”Pivot”くらいだな。

購入した板のお陰?か、カービングとポンピングがこんなに楽しいとは思ってもみなかった。
LOADEDの板ほどではないけれど、バンブーコアでそこそこのしなり。反発する板って進むんだなぁーと……正直、最初に欲しかったピンテールのデッキが欲しくなってきた。まー、そんな余裕は無いんだけどね……


何処かもっと近くに坂はないかと探していて、↓を発見。



下って上るV字形の坂道です。一方通行で車の通りは殆んど無い。でもチョッと狭い。
試しに滑ってみようかとも思ったのですが、大声で熱唱している人が居たので撤退です。
雪が無くなった頃にもう一度行ってみよう。
PR