忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

86aでもよかったかな?

軽く雪かきした後、スポット探しです。

車で30分程の処にある公園内に良い感じの場所があるとの情報を得たので、行ってみる事に。
地面がグチャグチャの駐車場に車を止め、園内を一回りしてみたところ、「なるほどココか」と思える場所に着いた。
がしかし、雪で台無しでした。雪さえなければベストに近い(フラット・トリックのみだけど)。トイレも近いし、シャワーも使える(有料)。
今日は雪があるので退散です。
昔、ショートの板を雪に突っ込んでしまった事が有るんだけど、板が剥がれて使い物にならなくなった。スグに拭き取ったんだけどね。
その経験から、「雪の有る所で滑るなんて……チョッと無理」って感じです。

今日は、高速道路の下を集中的に探索。
至るところで”運ちゃん”達が休んでる……日中滑れそうな感じのところは殆んど無さそうだ。
雪さえなければ、アソコに行くんだが。

チョッと滑っては移動し、チョッと滑ってはまた移動。
そんな事を繰り返しているうちに日が暮れた。

で、新しいベアリングとウィールは良い感じです。84aと言う硬さも、予想していたよりも静かで、「これなら86aでも良かったかな」って感じを受けました。
しかし問題が一つ……何か、今までよりも滑り過ぎちゃうんだけど……ワンプッシュの速度が上がってしまい、ステップを踏むのが怖い。
同じABEC7のベアリングなんだけど、十年物のNINJA(メンテナンスはしてました)+SATORI 65mm 78a と、半分の値段のベアリング+70mm 84a だと、流石に後者の方が走るんだね。
ウィールも硬いし、そして大きくなった事も関係するのかもね。

それにしても、今日は風が冷たい上に強いので、滑っていてもキツかった。まー、暑いよりは良いけどね。

PR