忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

色々あった木曜日 その1

朝PCの電源を入れると、全く立ち上がる気配が無い…もう8年以上使っているし、とーとー終わりか。
セーフモードで立ち上げる事が出来たので、必要なデータだけ先ずは吸出し。
これで休日の午前中はパァです。完全に予定が狂った…
吸い出したいデータはまだ有るんだけど、飽きたので買い物へ。

バイク用品屋で何となく手に取ったヘルメットが、メガネをかけたまま着脱出来、顎紐がバックル式で非常に使い勝手が良かったので、思わず購入してしまった…




ハッキリ言って聞いた事の無いメーカーです。
で、最初の目的でもあった箱も購入。



使っていた箱が有ったんだけど、走行中に数回開いてしまう事があったのでお蔵入り。
前から気になっていた「カスタム7」を改めて購入となった訳です。
サイズはこんな感じ。






入っているのはオープンフェイス・タイプだけど、フルフェイス・ヘルメットが丁度一つ入る大きさだね。
一般的な箱は箱の真ん中当たりで開閉するので、細々した物を入れ難い。
カスタム7の良い所は、箱が深いので荷物が入れやすい…ただ、もう少し大きい方が良かったな。

芦ヶ久保の道の駅で一休みして、そのままGL(グリーンライン)に上がり、刈場坂峠の休憩所で更に一休み。




茶屋が無くなってしまって寂しいね。

半日ほど新しいヘルメットを使ってみて感じたのは、アライや昭栄のヘルメットは高いだけあって良く出来てるなーって思いました。
ただ、今乗っているバイクならこのヘルメットで十分かな?って気がします。
そんなにスピード出さないし…と言うか出ないしね。
メガネを外さず着脱出来る事と、ワンタッチ・バックルは非常に便利でした。
この2つだけでも購入した甲斐があった。
PR