TOTO 携帯ウォシュレット YEW350 ※修正版 Amazon.co.jp で購入。6600円くらいです。同ストア内で6000円と言うのも有ったのですが、送料入れると大して値段が変わらない。青やピンクより白の方が良かったし…そんな訳で、ちょっと割高でしたが此方を買うことに。強と弱が選べ、弱いほうで使ってみたのですが、本当に普通のウォシュレットの”やわらか”モードみたいな感じです。タンクの容量が一寸足りないと感じました。注ぎ足しすれば良いんだけど面倒臭い…前から当てて見たり、後ろから当ててみたりしている内に、水が無くなった。で、強い方を試せなかった訳です。ウチのトイレの場合は、後ろ側から当てた方が良い感じ。音は…う~ん、微妙。気に為ると言えば気に為るし、じゃあ気に為らないかと言われれば…ハイとは言えない位の音。今現在自宅で使用している20年位前の”ゴマ摺り器”と同じ位の音だな。って言われても判らないよね…タンク容量以外不満は無い…かな。お尻が正常で、”強”で使えばタンク容量も気に為らないのかも知れない…今は状況が状況だからね。ただ、やはりお値段が高めな気がします。まー、6千円台がギリだな…※改めて、強(3穴)を試してみました。近すぎて痛かった…ウチの便器の場合、「後ろ側から当てる方が使いやすい」ため、ノズルとお尻の距離が近い気がする。※2012/01/28 追記。大分お尻の状態が良くなってきました。信じられないほど毎日快弁です。この位の状態だと、一回分のタンクの量で十分洗えている気がします。ただ、膿や流血量が多い時には「一回分では洗浄しきれない」と感じました。術後暫く(4週間くらい?)は、もう一回分の水を用意した方が幸せになれると思います。 PR