でも痛い… 今日、MRIを受けてきました…結果は、異常無しでした。良かった良かった。腰椎椎間板ヘルニアだったら如何しようかと心配で仕方が無かったけど、違うと言う事がハッキリしたので気持ちがイイよ。でも相変わらず痛いんだよね…腰と臀部と右腿の裏が…医者が言うには、「クライミングの動きに対して、その部分の筋力が弱いんじゃないか?」と言う事らしい…最初は、「えっ?」って思ったけど、思い当たる節も有るな…今年の2月初旬に東村山で登ったのを最後にBase Campが出来るまでの間全く登らず、5ヶ月ぶりにクライミングした次の日から3日間ほど筋肉痛に悩まされた事がある。で、この時感じたのは「上半身よりも脚(の付け根周辺)が筋肉痛になってて驚いた。あぁクライミングは全身運動なのだな…」と言う事です。この事を踏まえると、最近身体が動くようになり、今までよりも確実にムーブが複雑になってきていたな…と。そんな訳で、筋トレ+ストレッチ+ダイエットを敢行しようと思っています。 PR