再び棒の峰へ… 先週に比べて足元が悪い。アイスバーン化してて滑る滑る…で、ひとまずコレを装着。「お、結構サクサク歩ける」が…登りがキツくなってくると、流石に滑る。大名栗林道の東屋でアイゼンを装着。スパイク&アイゼンで頂上を目指すよ。ちなみに、大名栗林道はこんな感じです。今日は風が非常に強く、寒い寒い。頂上に着いても風は弱まる気配もなく寒い。このコーヒーを楽しみに登ってきたんだけど、あまりに寒いので急いで飲み干し、とっとと下山。今日は、岩茸石から尾根を歩くコースで帰ることに。暫く歩くと中々のビューポイントが現れた。しかし見晴らしの良いのはここまでで、この後は面白味のない道を延々歩く羽目に…本当に苦痛だった。「さわらびの湯」の下の方に出てくるんだね。登山口に車を停めてあるので、再び登ります。ダムに上がる坂が意外と急なんだよね。ダラダラ長いし…ふぃ、ダムに到着。今日も良く歩いた。あぁ、早く風呂・ビールしたい。 PR