忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何か漏れてるよ?

正月休みにバイクに乗っていて…と言うか乗る前に気になる事が…

元日:
バイクの下に新しい油染みが…
何処かと思って覗いてみたら、マフラーの触媒?部分に液体が溜まってる。何だコレ?
拭いてみると割りと奇麗な油の様な物でした…ガソリン?でも、ここに垂れるか?
一先ず走ってみて、小まめにチェックしてみたけど、その後は問題無いみたい。何なんだろうね?

2日:
朝、センタースタンドを外した時に”パキッ!”って音がしたのが気になる。
色々見てみたんだけど、この時は異常を発見できず…
ただ、何となくリアショックが軟らかくなった気がする…気がするだけなんだろーけどね。
2りんかんで買い物を済ませ、駐輪場に戻ってみると新たな染みを作ってました。
「またマフラーからか?」と思い覗いてみると、全く問題無い…
じゃあ何処だと探してみると、リヤブレーキのマスターシリンダー(ブレーキペダルの下…後ろに付いてる部品ね)からジワジワと液漏れを起こしていました。
慌てて拭き取り、ブレーキペダルを何度か操作してみても液漏れは起こらない…本当にジワジワと漏れているようです。
「で、ブレーキ液は有るんだろうな」と確認してみたところ、適量でした。
全く、これからオイル&オイルフィルター交換して、前後タイヤの交換でお金が出ていくと言うのに…更なる出費だよ。

安い車体を購入したから、お金が掛かるだろうと覚悟はしていたけど、一気に色々出てくると流石に困るね。
オイル系・バッテリー・タイヤ・ブレーキパッド位で済むと思って居たけど、ゴム系のパーツが意外と来るね…場所も多いし。
はぁ、ちびちび直していくしかないな。
PR