忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スタンス狭い

今日は形が一番好きな組み合わせで滑ることに。
Ripple Ridge+Paris V2 180+Hawgs Mini Zombie 84aです。



前回は同じ場所だがウィールを変えているので、前回ほどスライドしない。Street Hawgsに比べて、コンタクト・パッチが広いからね…

今日の目標は、フェイキー(スイッチ)でのトゥ・サイドのワンハンド・ハンズダウン180です。フェイキー(スイッチ)になると本当に何も出来なくなるので…

慣れるまでの5~6回は両手で。慣れてきた頃に片手で。って感じです。
坂道の上のほうから滑ると、計4回のスライドが可能。
そんな訳で、フェイキー→メイン→フェイキー→メインで終了。って感じで滑る事に。



結論から言うと、半日滑って一度も納得できる滑りにはならなかった…やはりフェイキー(スイッチ)が厳しいな。

言い訳をすると、体が硬いのか?ボードの形状が合わないのか?妙にスタンスが狭くなると同時に前側の足(私の場合右足)に上手く体重を乗せられない。後ろ加重になってしまう…
なので、スライド中常に不安定。
次は、Drop Carve 40で滑ってみるかな…穴埋めたのでDrop Carveじゃないんだけどね。

※ 自分の動きをチェックしたくて動画を撮ってみた…無様だ。
  客観的に見ると、こんなに遅いんだな…ちょっとショックだ。
PR