不調 朝から調子が悪いが、折角天気も良いので山の方へ。 交通量が極めて少なく、見通しの良い緩やかな坂を見つけたので軽く滑ることに。 ↑画像の道の下側は広くなっているので、そこでスライドの練習。スライドと言っても手をつく方ね。 一度吹っ飛んでいるので、あまりスピードが出るのはチョッと…… そんな訳で、緩い坂しか滑れない。 そしてスライドさせ、半回転回りスイッチ・スタンスになると地蔵と化す。 スイッチ・スタンスも、もう少し練習しないとな……デッキがシンメトリー・シェイプなのに乗っている人間がレギュラーしか出来ないのは問題だな。 色々とセッティング変えて滑ってみたけど、OrangatangよりHawgs Wheelsの方が滑る気がする。 そして、Gen 5のハンガーをフリップしても違いが分からない…… 52度→47度は全く分からないが、47度→52度は違いが分かるな。柔らかくなりターンも深い。 今滑っている程度の傾斜の坂なら52度の方が良さそうです。 何度か滑っている内に頭がクラクラしてきて、軽く吐き気が…… 休憩を兼ねて移動です。 通行止めの道を見つけたので、徒歩で偵察。 1km程で未舗装路になってしまう。 道が新しく滑りやすそうなのですが少し狭いな。 正直、坂よりもガードレール手前のブロック?でグラインドしてみたい…… が、グラインド→スタック→ガードレールの向こう側にダイブ。のイメージしか湧かない。 その後もスポット探しを続けるが、ベストプレイスは見つからないな。 PR