忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

盆堀林道



を、久しぶりに走ってきました。それこそ10年振りくらいか?
ほぼ舗装状態で驚いた。ダート部分は五日市側の1km位だけだね。
昔は道が枝分かれしていて、何処を走っていいのか判り難い林道だった覚えがあるんだけど、枝道にはチェーン等がかけられ、入れなくなっているね。

舗装路をテレテレ走って入山峠の頂上へ。


後は下るだけ。
途中で擦れ違ったMTBの人が、何か合図してたんだけど…なんだ?

山道を下りきり、右折して醍醐峠方面へ。
途中にあった神社で一休み・・・


再び走り出すと…


通行止めでした。
仕方なく来た道を戻り、さて如何するか?
「来た道を引き返すのもツマラナイな~」等と思いつつ、盆堀林道の入り口を見てみると…


閉まってる…
そー言えば、さっき電気工事の人が何かやってたな。
偶々運良くタイミングが合ったらしい。危ない危ない。

それにしても…五日市側には何の注意文も無かったぞ。
PR