忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正丸トンネルが境だね。

秩父のから揚げ屋さんが話題になっていたので、目指してみる事に。
が、その前にリアブレーキマスターの修理です。
作業時間は1時間チョットで、料金は\18000でした。あぁ、どんどんタイヤ代が消えて行く…

さて、秩父を目指すとしますか。辿り着けるか判らないけどね。
昨日、私の住んでいる平野部でも雪がチラついていました。こっちの方でも降ったんだから、秩父方面は確実に雪景色だろうな。
予想では、正丸駅の手前辺りからチラホラ雪の塊が路面に落ち始め、トンネルを抜けると雪国で敗退。って感じだろうな。
まー結果は判った様なモノだけど、もしかしたら進めるかも知れないので行くだけ行ってみるよ。

日高方面からR299に入り、ダラダラと秩父方面へ。
今日は風が強く、信号待ちで風に煽られて何度か立ちコゲしそうになったよ。走っていても流されるね。橋の上とか怖かった。
快調に進んでいくが、全く雪が見当たらないね。ここら辺は大して降らなかったんだね。
凍っているかと思った、正丸駅手前の日陰のカーブも問題無し。それどころか雪が降った感じも無い。ただ、ここまで来ると流石に寒いね…
「これは行けるかな?」
ワクワクしながら正丸トンネルを抜けると…

やっぱりね…風景が一変したよ。

この先も進めそうなんだけど、K100で進むのは嫌だな。寒いし…
XR100モタなら迷わず進むんだけどね。

Uターンして正丸駅へ…お腹が空き過ぎて胃が痛い。
昔は良く寄っていたけど、芦ヶ久保に道の駅が出来てから利用しなくなったな。
売店でコレ食べました。

蕎麦と半カレーセット。蕎麦は、たぬき・きつね・月見・きのこから選べます。
私はきのこを頼みました。きのこイッパイ入ってたよ。
風が凄くてバイクが倒れるんじゃないかとハラハラしながら食べたので、何だか味わえなかった…ただ、蕎麦はもう少し熱い方が良かったな。

家に着いてみるとBMWのグリルみたいなラジエータのカウル部分が白くなってる…塩カルの所為だな。
エンジン部にもチラホラと付いていて、サビると困るので仕方なくザックリと洗車です。
車体が冷めるまでXR100モタで遊んでました。笑っちゃうくらい遅いね。良くコレでR299を制覇したよな。麦草峠は厳しかったなぁ…あぁ懐かしい。
PR